NEWS お知らせ

お知らせ

令和6年度 社会生活の自立度評価 結果公表(リカバリーセンター転)

リカバリーセンター転です。

令和6年度社会生活の自立度評価(SIM)の結果を公表いたします。

 

1.SIM実施者数

  人数
対象者 18
生活訓練終了者 6

 

2.調査項目及び実施しているプログラム

評価項目 主な対応プログラム
1.健康管理 生活メイクアップ、健口体操(けんこう・おくちの体操)、筋活を始めよう
2.金銭管理 生活メイクアップ
3.身の周りの管理 健康相談
4.買い物(買い物先までの移動を除く) 個別活動、お菓子作り
5.家事活動(調理含まず) 朝・夕の清掃(洗濯・机拭き・床拭き・トイレ清掃・掃除機掛け)
6.調理 お菓子作り、訪問
7.生活のセルフマネジメント 生活メイクアップ
8.外出移動 外出プログラム
9.人間関係 転々トーク、生活メイクアップ
10.仕事/学校 軽作業、清掃ボランティア
11.余暇活動 ゲーム大会、室内スポーツ、創作活動、はんどめいど、アロハDEフラ、音カフェ、ヨガでリラックス
12.日中活動 散歩、清掃ボランティア(道路清掃)、プチファーム
13.制度・サービス活用 生活メイクアップ

 

3.各項目の評価・平均

  合計の平均 最高値 最小値 標準偏差
評価開始時 42.38 61 16 12.69
直近評価 42.44 61 16 12.61

 

PAGE TOP