BLOG ブログ

スタッフ

虐待防止研修を実施しました

桜の見ごろも終わりになり、新緑が鮮やかになってきました。

 

さて、時間が経過しての投稿になりますが、去る1月16日木曜日に、全事業所職員が集合し虐待防止研修を実施しました。

今回は、株式会社ニイラ代表取締役 和賀未青精神保健福祉士を講師としてお招きし、『支援者のメンタルヘルス』と題して講演をしていただき、グループワークを行いました。

 

タイトルだけみると、虐待防止となんの関係があるの?と思われる方もいるかと思いますが、講演の中で支援者自身が心身ともに余裕がないと虐待は起こりうるということを話してくださいました。

そして、自分の五感を大事にしていくことが自己覚知につながるといったことにも触れていただきました。

和賀さんのお話を聴くだけでも、心が浄化されるような気分になりました。

 

職員からは、心身に余裕がないことで虐待が起こりうるということが腑に落ちた、虐待そのものには触れられずに、スタッフとしてのメンタルケアの大切さや、職場環境などについて示唆の多い内容だった、これまでの自分の対応や考え方について考えさせられる機会になった、切り口が新鮮だった、などの感想が聞かれました。

 

虐待防止研修の実施は法律で定められていますが、法人として職員のさらなる支援の質の向上のためにも引き続き努めていきます。

PAGE TOP